Kの開発メモ

なんか忘れちゃいそうなんでメモしておこうかな


PythonCE 編

Advanced/W-ZERO3[es]にPythonCE PythonCE-25-20061219.PPC2003_ARM.CABを入れてみた。
micoroSDにインストールしたが、とりあえず動いている。
tkinter(TCL/TKのGUI部分)は最初から入っているようなので、PythonCE-2.5-20061219-source.zipに入っているDEMOのtkinterサンプルを動かしたら、celib.dllがないとおっしゃるので
ここからTkinter-Files.zipを落としてきて「tcl8.4.3」フォルダをAdvanced/W-ZERO3[es]のルート(マイ ポケットPC)直下にコピーし「Windows」フォルダの中の.DLLをAdvanced/W-ZERO3[es]のルート(マイ ポケットPC)のwindowsにコピーしたところ動きました(やれやれ)。
libフォルダにないとか、TCL.dllがないとか色々言われたが、tcl84.dllのままコピーしたが動いている、まあとりあえずこれで遊んでみる。

Firebird編

Visual Studio .NET 2005 上でFirebirdを使って開発しようと思ったら以下の手順で設定を行えば楽チンかな。
そうそう、わかってると思うけどFirebirdには3つモードがあって、開発するアプリケーションに組み込む方式(Embedded .dllを呼ぶ方式)は別になってるんでよろしく。
【1】DBサーバ(僕が使ったやつはFirebird-2.0.1.12855-1-Win32.exe)をここから持ってきて実行するとインストールされます。
【2】Embedded(僕が使ったやつはFirebird-2.0.1.12855-1_embed_win32.zip)使い場合も上記アドレスから持ってきて解凍してこれまたはREADME_embedded.txtを見て設定 .dllとか名前変更して使う見たい。
【3】Firebird ADO.NET Data Provider(僕が使ったやつはData Provider for .NET Framework 2.0)をここから持ってきて実行するとインストールされます。
【4】ADO.NET components をツールボックスに追加する方法を見て設定する。
【5】Firebird ADO.NET Data Providerのマニュアルは(4)のDocumentationを持ってきてね、僕が見たときはver1.7のしかなかったけど、まあなんとかなりそうかな。
【6】】Koders - Source Code Search Engineとかいって、Firebirdのソースツリーだったりして


Eclipse Europe編

6/29無事Eclipse Europeリリースされましたね、でもEclipse本体からアップデートかけようとしても途中でこけてしまいました.
まあ、込んでるせいだと思い翌日またチャレンジしてみると、あっさりアップデートできてしまいました。
これではさすがにつまらないので、ここを見て日本語化してみました。
特に違和感もなく、快適です。



Blender編

Blender2.49bのZIP版をダウンロードして解凍してそのまま利用、その後python2.6.2のインストーラ落としてインストール。
Blender2.49aのとき、python2.6.1インストールしてから入れたら、exportがうまくいかなかったので注意。

3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigatorを導入してみた。
3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigatorのCDのsetup.exeを実行したら「最新版入れるか」と聞かれたので「はい」にしたら、setupは終了して、ダウンロードHPが開いたので最新版(v3-7-18)を落として実行後、USB1.1(USB2.0のテンキーのUSBハブ)に接続。
Blender用のプラグインをhttp://www.3dconnexion.com/solutions/blender.phpから持ってきた。
v2.46 or newerって書いてあったので、3DxNdofBlender.plugファイルをbelnderのインストールフォルダの下のpluginsフォルダに入れた。
Blender立ち上げるとなにごとも無く動いた、たしかに直感的に操作出来る、やったね\^_^;


Kの時事放談と夢話過去ログ
TOPへ        Kのコンテンツの部屋        ケイ・システム・デザイン